「小説」でも「漫画」でもない、スマートフォン時代の新しいエンターテイメントとして、オリジナル小説1,500作品以上を提供するe-Storyサービス「peep(ピープ)」で、2020年4月3日(金)に公開されたシネマコンテンツ『絶対服従-ヒプノシスドロップ-』が、TikTok総再生回数1,400万回を突破し、話題になっています。
霜月めあ、本田夕歩が演じる百合コメディ
e-Storyサービス「peep」では、小説に音楽や映像がミックスされた新感覚コンテンツが提供されています。
TikTokで総再生回数が1,400万回を突破したのは『絶対服従-ヒプノシスドロップ-』のシネマコンテンツ版。物語に登場する2人の女子高生をコスプレイヤーの「霜月めあ」さんと「本田夕歩」が演じた映像がミックスされたコンテンツです。
★すみれ役:霜月めあ(ゼロイチファミリア)
★羽深役:本田夕歩(ゼロイチファミリア)
<脚本>
●ライトノベル作家 半田 畔(はんだ ほとり)
<作品のあらすじ>
高校1年生の羽深(うみ)は規律を重んじる真面目な生徒。だが最近は、そんな自分に少しだけ疲れてきていた。
あるとき、校則違反と知りながら屋上に忍び込んでしまう。
そこにいたのは、めったに授業にでない変わり者、3年生の三浦すみれ。
羽深はひょんなことから、すみれに気に入られてしまい、趣味の「催眠術」の実験台にされてしまう——。
霜月めあ、本田夕歩の出演コメント
2020年4月、シネマコンテンツ『絶対服従-ヒプノシスドロップ-』公開にともなって、出演された霜月めあさんと本田夕歩さんに、インタビューがされていますので、一部、ご紹介しましょう。
お二人のインタビュー全文は、taskey株式会社オフィシャルnoteにて、ご覧いただけます。
「すみれ」役・霜月めあ
写真提供:taskey株式会社
今回「すみれ」役を演じさせていただいて、みなさんの想像と近いかもしれないし、そうじゃないかもしれないんですが、精一杯演じたので温かく見てくれたら嬉しいです。
「羽深」役・本田夕歩
写真提供:taskey株式会社
小説だけじゃなくて、ドラマもあって、すごく盛り沢山な作品になってると思うので、小説が苦手な方や、なかなか本を読まないっていう方も、ぜひこの機会にアプリをダウンロードして見て欲しいなと思います!
読者数17万人を突破した人気「e-Story」を映像で表現
シネマコンテンツ『絶対服従-ヒプノシスドロップ-』は、peepで17万人以上の読者を獲得したチャット型UI小説e-Storyの進化形コンテンツです。
小説を映像表現し、チャット型UI小説にミックスすることで進化させたのがシネマコンテンツ。タップしながら小説・テキストを読み進めていくと、途中、シーン映像が流れる、ゲーム感覚でライトノベルを楽しめる新しいコンテンツとして進化しました。
e-Storyサービス「peep」
- サービス開始日:2017年12月4日
- 対応端末:iOS/Android
- アプリダウンロードURL
https://download.peep.jp
※スマートフォンのみ閲覧可能です - Web版URL
https://peep.jp
- コンテンツ
ホラー、恋愛ジャンルを中心としたチャット型UI小説の「e-Story」
イラストを活用したチャット型UI漫画「タップコミック」
動画+テキストの新しい読み物「シネマコンテンツ」
Newコンテンツで多様化する小説の楽しみ方
小説とキャラクターがミックスされたライトノベルに、チャット型UI、映像をさらにミックスさせ、ゲーム性を高めた進化形が、Newコンテンツ・シネマコンテンツです。
小説の楽しみ方も、Newコンテンツの登場で多様化しています。AI、VR技術が日々進化する昨今、身近な情報端末・スマートフォンで閲覧できるNewコンテンツは、さらに進化を続けることでしょう。
2020年11月27日
文:FABE union PAC制作編集局